ローベッドのパイオニア【CASA HILS】
カーサヒルズでは、本物の木(ウォールナットやアッシュウッド)の突き板を使用することにこだわり、ローベッドを製造しました。木のぬくもりや自然ならではの不規則な木目がおりなす風合いが楽しめるローベッドたちです。
ローベッドをサイズから選ぶ
ローベッドおすすめ、人気、売れ筋から選ぶ
ローベッド LINE UP!
ZEN (ゼン) ローベッド

【 ZENローベッド特徴
】 |
![]() |
▼ご希望のサイズのバナーをクリックしてください。 | |||
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
ZEN ローベッド セミダブル(sskcwn01) |
ZEN ローベッド ダブル (dbkcwn01) |
ZEN ローベッド クイーン (qbkcwn01) |
ZEN ローベッド キング(kbkcwn01) |
FORM(フォルム)ローベッド

【 FORMローベッド特徴
】 |
![]() |
▼ご希望のサイズのバナーをクリックしてください。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FORM ローベッド セミダブル(sskcwn06) |
FORM ローベッド ダブル(dbkcwn06) |
FORM ローベッド クイーン(qbkcwn05) |
FORM ローベッド キング(kbkcwn05) |
◎床下の埃が気になる方 ◎コスパ重視の方 ◎ベッド下の湿度が気になる
◎小さなお子様や小型犬をお持ちの方 ◎簡単組立(引越の多い方)
【FORMローベッドの詳細はこちら】
VILLA(ヴィラ)ローベッド

【 VILLAローベッド特徴
】 |
![]() |
▼ご希望のサイズのバナーをクリックしてください。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
VILLA ローベッド セミダブル(sskcwn11) |
VILLA ローベッド ダブル(dbkcwn11) |
VILLA ローベッド クイーン(qbkcwn11) |
VILLA ローベッド キング(kbkcwn11) |
Coastal(コースタル) ローベッド

【 COASTALローベッド特徴
】 |
![]() |
▼ご希望のサイズのバナーをクリックしてください。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Costal ローベッド セミダブル(sswnpn10) |
Costal ローベッド ダブル(dbwnpn10) |
Costal ローベッド クイーン(qbwnpn10) |
Costal ローベッド キング(kbwnpn10) |
◎西海岸風インテリア好き ◎通気性重視 ◎小さなお子様や小型犬をお持ちの方
◎簡単組立(引越の多い方) ◎将来マットのサイズ変更予定の方
【Coastalローベッドの詳細はこちら】
Coastal(コースタル) ローベッド ボートハウスカラー

【 COASTALローベッドBH特徴
】 |
![]() |
▼ご希望のサイズのバナーをクリックしてください。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Costal ローベッド ボートハウスカラー セミダブル(sswnbh10) |
Costal ローベッド ボートハウスカラー ダブル(dbwnbh10) |
Costal ローベッド ボートハウスカラー クイーン(qbwnbh10) |
Costal ローベッド ボートハウスカラー キング(kbwnbh10) |
◎西海岸風インテリア好き ◎通気性重視 ◎小さなお子様や小型犬をお持ちの方
◎簡単組立(引越の多い方) ◎将来マットのサイズ変更予定の方
【Coastalローベッド ボートハウスカラーの詳細はこちら】
REO(リオ)ローベッド

【 REOローベッド特徴
】 |
![]() |
▼ご希望のサイズのバナーをクリックしてください。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Reo ローベッド シングル(msgzbr02) |
Reo ローベッド セミダブル(ssgzbr02) |
Reo ローベッド ダブル(dbgzbr02) |
Reo ローベッド クイーン(qbgzbr02) |
FOREST(フォレスト)ローベッド

【 FORESTローベッド特徴
】 |
![]() |
▼ご希望のサイズのバナーをクリックしてください。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Forest ローベッド シングル(msmblp01) |
Forest ローベッド セミダブル(ssmblp01) |
Forest ローベッド ダブル (dbmblp01) |
Forest ローベッド クイーン(qbmblp01) |
【マットレスのサイズが選べるローベッドが人気】
ベッドフレームとマットレスを同じサイズにするコンビネーションは余分がなく広々とした就寝スペースを取る事ができますが、ローベッドの中にはフレームのサイズと異なるサイズのマットレスを選択することができるものもあります。
「フレームのサイズと異なるサイズのマットレスを選択する」とは、例えばクイーンサイズのフレーム(幅160cm)にダブルサイズのマットレス(幅140cm)を合わせるといった組み合わせを選択する事です。あえて両端に10cmのベッドフレームを残す事によってよりオシャレに見えるだけではなく、空いたスペースをテレビのリモコンやスマホを置くための簡易テーブルとして利用できます。
CASA HILSでは、異なるサイズのマットレスの選択が可能なローベッドとして、北欧スタイル&和モダンの「ZENローベッド」と、海辺の家をイメージさせる湘南スタイルの「COASTALローベッド」の2種類をオススメしております。
「ZENローベッド」はシンプルでスタイリッシュなフォルムを実現した、北欧スタイルと和を融合させたシリーズです。
4つのサイズと4色の豊富なカラーバリエーションを揃え、どんなお部屋の雰囲気にもぴったり合うデザインとして人気です。
「COASTALローベッド」はリサイクルウッドの無垢板を使ってハンドメイドした、より素材とデザイン性にこだわった西海岸風インテリアのシリーズです。古材を利用したヘッドボードや床板が、年月を経るごとに深みが増していく所も人気であるポイントのひとつです。
また、ローベッドには部屋全体に圧迫感を与えないという特徴があるため、予定よりワンサイズ大きめのフレームを購入しても部屋が狭く見えるような事はありません。価格とコストパフォーマンスの兼ね合いを重視するなら、こういったフレームのサイズと異なるサイズのマットレスを選択できるローベッドを選ぶのがオススメです。
ローベッドの人気の理由
日本人のオンザフロア生活に適したローベッドは、ベッドフレームの通販の中でもここ最近ベッドルームに大変人気のベッドです。和のテイストでデザインされた低めのベッドフレームのローベッドは生活に快適さを与えます。以下に記載されているようなことが、今日ローベッドがベッドの通販で人気の理由と考えられます。(1)ベッドフレームが低い為、立体的な寝室の空間が広く感じらる。
(2)ローベッドに寝た時、天井が高い為、解放感があります。
(3)洋室だけでなく、ローベッドのデザイン上、和室のベッドとしても利用できる。
(4)寝ている状態がフロアに近い為、通常のベッドよりも布団感覚で涼しい。
(5)ローベッドの為、床板部分の高さが低く、子供や高齢者にも優しい作り。
ローベッドのパイオニア:CASA HILS
ベッド通販の市場において、「ローベッド」というベッドジャンルがまだ無かった10年以上前の2004年に、北欧スタイルと和の融合をコンセプトに「ZENローベッド」は誕生しました。その後、日本の住宅事情に合ったローベッドが多く販売される様になり、「ローベッド」と呼ばれるベッドのカテゴリーができ、一般的にベッドのジャンルの一つとして知られるようになりました。
商品価格の値下げ競争により、木に似せたメラミン樹脂やプリント合板を使用したローベッドが多い通販市場の中で、「ZENローベッド」は本格ウォールナットやアッシュ材の突き板を使用することにこだわったパイオニア的な存在のローベッドです。その後、ZENローベッドもいくつかの改良やカラーバリエーションの追加を重ね、現在のモデルとなりました。
また、通気性と組立の簡易性を追求したすのこローベッドのFORMローベッドが3色のカラーバリエーションで登場。また、2015年にはアジアンリゾートホテルの様なリゾート感満載のVILLAローベッドもラインナップに加えました。ZENやFORMにはない、重厚感に関してもデザイン時の大きなポイントとなっています。
今後もCASA HILSはローベッドのパイオニアとしてシンプル&スタイリッシュなベッドを開発していきます。
ローベッドとは
ローベッドとはフロアベッドなどとも呼ばれる高さが低いベッドの総称です。
ローベッドはスタンダードなベッドに比べて床板及びマットレスの位置が床に近い為、圧迫感が少なく、縦空間の余裕ができることによりベッドルームが広く感じることができます。お休みの時も天井が高く感じる為、お布団で寝ている様な解放感があり、床に近いことから通常のベッドよりも夏でも涼しく感じることができます。お子様と一緒に寝る方には、ベッドの段差が少なく、大きな怪我にはなりにくい高さです。また、お年寄りの方にも段差が少ないのは、同様に安心です。
CASA HILSのオリジナルでベストセラーのZENローベッドは2004年に販売を開始し、それまでは無かった「ローベッド」というカテゴリーをパイオニアとして提案しました。現在では、通販市場におきましても「ローベッド」というカテゴリーができる程、ベッドジャンルでも定番化しつつありますが、今後もローベッドにおいて新しい商品のご提案を行っていきます。
ローベッドのメリット
ローベッドは通常のベッドに比べて寝ているところが床に近い為、圧迫感が少なく、お部屋が広く感じることができます。 お布団で寝ている時と変わらない視点となりますので、落ち着きと解放感があります。 また、高さがありませんので、お年寄りや小さなお子様でも安心して使用でき、そうした面からもローベッドは日本の住宅事情に合ったベッドということができます。ローベッドはフレームを横並びにして、キングサイズやセミダブルサイズのマットレスを横に並べて使用したり、お子様と一緒に家族そろって眠ることもできます。
ローベッドのデメリット
ローベッドは床に近い低めの構造となっていますので、脚を取り付けるタイプではなく、サイドフレームやヘッドボードがそのまま床の設置面となります。一般的なベッドで使用するマットレスにも共通する話ですが、マンション等の密閉性が高い寝室などでのご利用は、注意が必要です。定期的にマットを持ち上げて、通気を確保したり、湿度計を置いて一定以上の湿度になった場合、エアコンのドライ機能などで湿度をこまめにチェックする必要があります。
また、ローベッドは床に近い高さという構造上、ベッド下の収納の引出し等を設けることができず、衣装ケースなどが入るスペースがないので、ベッドも収納の1つと考える方には不向きなのかもしれません。

≫ローベッドにぴったりな低反発マットレス・ポケットコイルマットレス
≫ 使い込むごとにその良さを感じられる R&T Collectionシリーズ