インテリアTOP > 西海岸インテリア R&T 【R&T Collection】
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港二丁目2番1号横浜ワールドポーターズ4FにてCASA HILSオリジナル家具とともに人気のサーフスタイル家具や雑貨を販売しています。
WEBだけではお伝えできないCosta Casa(コスタカーサ)の 雰囲気をぜひ店頭でも感じてください >>>
8 件中 1-8 件表示
販売価格148,000円(税込)
販売価格128,000円(税込)
販売価格79,800円(税込)
販売価格65,000円(税込)
販売価格42,800円(税込)
販売価格38,000円(税込)
≫エリア限定ローベッド全品送料無料
≫ローベッドにぴったりな低反発マットレス・ポケットコイルマットレス
≫使い込むごとにその良さを感じられる R&T Collectionシリーズ
≫古材を使用した西海岸スタイル家具 コースタルシリーズ
≫シーサイド&サーフインテリア SURF 99
≫西海岸カリフォルニアスタイルのデニム生地ソファ
≫シーサイド&サーフ ROUND STOOL
≫使い込む程に味わい深く変化するレザーソファ
≫カーサヒルズの純国産家具!
≫機能性とデザインが優れた北欧家具
≫厳選したおしゃれなデザイン照明
≫パネルアートでお部屋に彩を!
木、鉄、ユーズドデニム、帆布など、それぞれの素材ひとつひとつには表情豊かな個性がある。
そのありのままの個性を大切に、家具職人がひとつひとつ素材と向き合って丁寧に作っています。
天然の木なので、木目や表情がひとつひとつ異なり、常に世界に一つだけのモノが生まれるのも無垢材の面白み。それが年月とともに日にやけ、傷や汚れが味となり、使い込むほどに風合いが増していきます。
(マーベリクスとは:アメリカ西海岸でも有数のサーフスポット。)
既存のイメージとは違うヒノキを「ヴィンテージなヒノキ」をコンセプトに完成されました。 サーファーインテリアに合う様に素朴で粗すぎず、優しい感じとスローでゆとりのあるシーサイドライフをイメージしてデザインされました。
刻んだユーズドデニム
ユーズドデニムを使用しているため、1点1点パッチワークの仕方や色味が異なります。一脚一脚が一点物。 だからこそ使っていて愛着がわきます。
Marvericksの天然木は、国産にこだわり、香川県の山林から出るヒノキの間伐材を使用。 山林から間伐されたヒノキは、県内にある加工場製材され、家具工房でその木材が家具に生まれ変わります。 ※間伐材とは:森林の成長過程で密集化する立木を間引く間伐の過程で発生する木材のこと。
(ワイメアとは:ハワイ・オアフ島のノースショアにあるビッグウェーブスポット。)
木を知り尽くした職人が木目や濃淡、節の位置などバランスを見ながら配置するため、この世に一つとして同じものはない。 オークの無垢材をカラーの異なるピース毎に使用し、 ボートハウスの様なダイニングテーブルに仕上げました。
自社工場で一貫生産
アクリルシリコン樹脂により耐久性・耐候性に優れた強靭な塗膜を形成します。鉄素地の色・かすり傷・溶接跡・削り跡を生かしたまま塗装を施すため、製品によって鉄の見え方が変わります。
(パイプラインとは: ハワイ・オアフ島ノースショアーにある世界一のサーフィンの聖地ともされている。)
オークの無垢材を細かい三角形にカットし、天板を組み立てる前にパズルのように組み合わせて創る。たとえば幅155cmのサイズで120個以上、この三角のピースを使います。職人が木材を厳選し、木目や濃淡、節の位置などバランスを見ながら配置するため、この世に一つとして同じものはありません。※天板は立体的で凹凸があり、ピースとピースの間に若干の隙間がある場合がございます。
ヴィンテージ加工
熟練の職人がひとつひとつ思いを込めて丁寧に手作りしております。 国産の上質な無垢材とヴィンテージ加工を施した鉄のコンビネーションでインダストリアルな味わいを演出いたします。
サーファーインテリアに合うダイニングチェア。
様々な風合いのヴィンテージデニムを一点一点バランスよく組み合わせ、ウエストのパッチもそのまま活かしたユニークなデザインで、お部屋の印象をぐっとお洒落にしてくれます。
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港二丁目2番1号
横浜ワールドポーターズ4FにてCASA HILSオリジナル家具と
ともに人気のサーフスタイル家具や雑貨を販売しています。
WEBだけではお伝えできないCosta Casa(コスタカーサ)の
雰囲気をぜひ店頭でも感じてください >>>