ローベッドのおすすめ人気ランキングを紹介

カーサヒルズでは、さまざまなローベッドをお取り扱いしております。
ここでは、カーサヒルズのおすすめローベッドを人気ランキング形式で紹介していきます
もくじ
ローベッドがおすすめの理由
日本人の生活スタイルやさまざまなインテリアにマッチするローベッドは、ここ最近ベッド通販サイトでの人気が高まっています。
ローベッドがおすすめの理由として、以下の5つが挙げられます。
(1)ベッドの高さが低いと寝室が広く感じられる。
(2)ベッドに寝たときに天井が高くなり、解放感が生まれる。
(3)洋室だけでなく、和室のインテリアにもマッチする。
(4)通常のベッドよりも低く、フロアに近いため布団感覚で寝られる。
(5)マットレスまでの高さが低いので、子どもや高齢者も利用しやすい。
高さが低いローベッドは布団に近い感覚で利用することができ、畳の部屋など和のテイストにも馴染みやすいため、洋室にも和室にも合わせやすいデザインが魅力です。どんな寝室にもマッチするため、引っ越しをしても長くご愛用いただけるでしょう。さらに小さなお子さまやご高齢の方にも安心してお使いいただけるのも、ローベッドのおすすめポイントの一つです。
ローベッドのおすすめ人気ランキング
続いては、カーサヒルズのローベッドの中でも特におすすめの商品をランキング形式で紹介します。
① ZEN(ゼン)ローベッド

「北欧スタイルと和の融合」
ZEN(ゼン)ローベッドは、北欧スタイルと日本のテイストを融合させたモダンなデザインが人気のローベッドです。
マットレスを上に載せるだけのステージタイプフレームなので、マットレスサイズの変更にも対応でき、布団などお持ちの寝具をご活用いただくことも可能です。脚を外せばフロアベッドにもなるシンプルなデザインは、洋室だけでなく和室のインテリアにもマッチするでしょう。もマッチします。
カラー展開は「Walnut」「Natulal Ash」「Grege」「DarkOak」の4色で、インテリアを重視したい一人暮らしの方にもおすすめのローベッドです。
ZENローベッドはスノコの床板は使用しておりませんが、床板ごとに隙間設けている為、通気性も確保できています。また、ベッドフレームに対してマットレスのサイズが選べることも魅力の一つです。
SIZE
サイズバリエーション
② Villa(ヴィラ)ローベッド

「ウォールナット突き板と極厚すのこのローベッド」
Villa(ヴィラ)ローベッドは、アジアのビーチリゾートホテルにあるような高級感あるデザインが人気のローベッドです。
ベッドフレームには、美しい木目が特徴の高級材ウォールナットの無垢材を贅沢に使用し、また10cm幅の安定したフレームと、極厚23.5cmのすのこ床板が重厚感あるデザインに仕上げています。ベッド下にも十分な隙間(9.5㎝)があり、爽やかな寝心地をサポートします。
すのこに使用されているプライウッドは耐久性にも優れているので、長年の使用によるすのこのへたりを心配することなく、ご愛用いただけます。
ヘッドボードの高さが437mmとカーサヒルズのベッドの中でも低めに設計されており、お部屋の解放感を演出したい方におすすめのローベッドです。
※こちらは重量があるため組立設置(おまかせらくらくパック)のオプションをお勧めいたします。
SIZE
サイズバリエーション
③ GRID(グリッド)ローベッド

「ダイナミックな横格子状のヘッドボードが個性的」
GRID(グリッド)ローベッドはヘッドボードのおしゃれなデザインが特徴的です。ヘッドボードを格子状にすることで通気性が上がり、涼しげな印象を与えてくれるデザインです。
通気性の高い木製すのこを採用するなど木材にも拘っており、熱のこもりやすい頭付近の快適さを保っています。
ヘッドボードはデザインだけでなく機能性も充実しており、2口のコンセントを配置。スマートフォンの充電にも困らない仕様で、小物を置くこともできます。
GRID(グリッド)ローベッドは組み立ての簡素化も実現しております。ヘッドボードとフットフレームに2枚のすのこを載せるだけで完成するため、30分程度で組み立てが出来ることもおすすめのポイントとなるでしょう。
SIZE
サイズバリエーション
④ BRICK(ブリック)ローベッド

「ウォールナットの無垢材を贅沢に使った重厚感のあるローベッド」
BRICK(ブリック)ローベッドは、ウォールナットの無垢材をふんだんに使用した重厚感のあるデザインが魅力です。ヘッドボードにはレンガをイメージした深めの彫りを施しています。材質には天然のウォールナット材を使用。人工的なメラミン材やプリント合板などは使用しない拘りの作りもおすすめポイントです。
ヘッドボードだけでなくサイドフレームもどっしりとしたデザインで、安心感を与えてくれます。厚いながらも床からの高さは12cmを確保しており、ルンバなどお掃除ロボットも考慮した設計も人気となっております。
ほこりが溜まりやすいベッド下のスペースも綺麗に保ちやすく、通気性の良いすのこを利用することで湿気もこもりにくくカビの防止にもなるので、小さいお子様がいるご家庭にもおすすめと言えるでしょう。
重厚でしっかりしたデザインのため、ベッドの存在感がある落ち着いた空間を演出したい方におすすめです。
SIZE
サイズバリエーション
⑤ FORM(フォルム)ローベッド

「ウォールナット・アッシュの突き板とすのこ」
FORM(フォルム)ローベッドは、シンプルなデザインが魅力のステージタイプのローベッドです。
脚が付いておらず、フレーム自体が設置面となっているのが特徴で、耐久性に優れているため長く安心してご愛用いただけます。床板には通気性に優れた木製のすのこを採用しています。通販サイトでは木に似せたメラミン樹脂やプリント合板を使用した安価なすのこベッドが販売されているケースもありますが、カーサヒルズでは本物の木(ウォールナットやアッシュウッド)の突き板を使用することにこだわっているため、木目も美しく存在感のあるスタイルとなっています。
FORM(フォルム)ローベッドは、本物の木を贅沢に使用しながらも、お求めやすい価格帯を実現しています。また、パーツを大きくすることで組立を簡単にしており、組立時間も約30分程度と楽に組み立てることができるため、コスパ重視の方や一人暮らしの方、お引っ越しの多い方などにおすすめのローベッドです。
SIZE
サイズバリエーション
ローベッド選びのコツ
続いては、ローベッドを購入するときにぜひ参考にしていただきたい、おすすめの選び方を紹介します。
フレームの形状や素材
ローベッドのベッドフレームには、以下の3種類があります。それぞれの特徴やメリット・デメリットを把握したうえで選ぶようにしましょう。
種類 | 特徴 |
---|---|
フロアタイプ (フレームと床板が一体型のタイプ) |
・ホコリを感じにくい ・フレームが歪みにくい ・揺れやきしみを感じやすい |
囲みタイプ (床に敷いたすのこの上にマットレスを置き、周りをフレームで囲ったタイプ) |
・コストがかからずリーズナブル ・圧迫感が少ない ・通気性が悪い ・ホコリを感じやすい |
ステージタイプ (フレームの上にマットレスを乗せて使用するタイプ) |
・マットレスのサイズ変更に対応できる ・ホコリを感じにくい ・高価格帯の商品に採用されることが多い |
また、ローベッドのフレームとして使われる素材にも、木製、レザー、スチールなどの種類があります。
カーサヒルズでは、幅広い種類のローベッドをお取り扱いしておりますが、素材は本物の木の突き板を使用することにこだわり、木のぬくもりや天然素材ならではの不規則で美しい木目をお楽しみいただけます。
ご利用される人数や年
人数や年齢など利用シーンも考えて選ぶことが大切です。
年齢が高く足腰が弱くなってきているようであれば、少し高さのあるローベッドを選ぶ方が楽に立ち上がることが出来ます。
小さいお子様と一緒に寝る場合には、安全面を考えることも必要になるでしょう。
また、ペットと一緒に眠りたい時は、高さを抑えた方がペットへの負担も少なくておすすめです。
床板は通気性を重視
ローベッドの床板を選ぶときは、通気性を重視しましょう。
マットレスや布団などの寝具には湿気がこもりやすいため、通気性に優れたすのこ床板がおすすめです。カーサヒルズの人気ローベッドも、多くがすのこベッドとなっております。
お掃除がしやすく湿気がこもりにくいことは、家族みんなが快適に過ごすことにも繋がるでしょう。

連結タイプも人気
夫婦二人暮らしの方がローベッドのサイズに迷われたときは、連結できるタイプのシングルサイズまたはセミダブルサイズがおすすめです。 2台のローベッドを連結させ、マットレスだけダブルサイズやクイーンサイズのものを置けば、お子様が生まれてからも3人でゆったりと寝ることができます。 また、ご夫婦の寝室を別にされる場合も、連結を外すだけで簡単にベッドを分けることができて便利です。

棚・収納・コンセント付き
寝室の家具を増やしたくないという方には、棚や収納が付いたタイプのローベッドがおすすめです。ベッド下に引き出しが付いているタイプなら、ベッド以外に収納棚や引き出しを購入する必要がなくなります。また、ヘッドボードにコンセントが付いているタイプも、スマートフォンやタブレットを充電したりできるため人気があります。
カーサヒルズでも、ヘッドボードにコンセントやLED照明といった機能が付いたローベッドもお取り扱いしております。照明付きであれば、寝る前のちょっとした読書にも便利です。

マットレス付き・セット
「どのような寝具を合わせて使えば良いか分からない」という方は、マットレス付きのローベッドや、セットで購入できるローベッドを選ぶと良いでしょう。
せっかくベッドフレームを購入しても、手持ちのマットレスとの相性が悪いと活用することができません。
カーサヒルズでは、ベッドフレームと同時に購入いただけるマットレスもご用意しております。カーサヒルズで取り扱っているマットレスは全て日本製で、快適さを追求しているためおすすめです。

送料無料・組立サービス
通販サイトでローベッドを購入する際は、送料の金額や組み立てサービスの有無を必ず確認しましょう。ローベッド自体の料金が安くても、送料が高く設定されている通販サイトも珍しくありません。カーサヒルズでは、ベッド購入特典としてエリア限定(北海道・東北・沖縄・離島以外)送料無料となっておりますので、安心してご購入いただけます。 また、ベッドの組み立てに不安を感じる方は、組み立てサービスの利用もおすすめです。料金やサービス内容は通販サイトによって異なりますが、カーサヒルズでは、組立・設置を行う「おまかせらくらくパック」を9,800円(税込)にてご用意しております。

ローベッドのおすすめ人気ランキングまとめ
ローベッドのランキングと選び方のポイントについて紹介してきました。 カーサヒルズでの人気商品を順番に紹介してきましたが、デザインや機能性など、ご購入される方の好みによってどの商品が良いかはもちろん変わってきます。 詳しい内容は各シリーズ毎のページで解説しているので、自分の好みに合った最適な1台をお求めいただけますと幸いです。