マットレス・キングサイズ
キングサイズマットレスのおすすめ商品
カーサヒルズのキングサイズマットレスは、日本人のからだと日本の風土にあった安心と信頼そして機能性を兼ね備え、毎日の質の良い睡眠をサポートします。
ITEM LIST
商品一覧
SERIES
シリーズ紹介
ポケットコイルマットレス
- 日本製 両面仕様 防ダニ 防カビ
袋状ポケットコイルマットレス
GranLightBasic(グランライト)コイル1つ1つが袋状になったポケットコイルマットレスで、耐圧分散に優れた効果を発揮。独立コイルで理想的な体のラインを保ち、睡眠中の体圧を軽減。使用面以外の振動がほとんどなく、隣人の寝返りが伝わりにくいので、お二人でお使いになる場合も快適です。マットレス内部の放湿性に優れ、マットレスをいつも快適な状態に保てます。※クイーンサイズのマットレスは2ピースタイプとなります。
くわしく見る - 日本製 両面仕様 防ダニ 抗菌
低反発ポケットコイルマットレス
PLEASURE(プレジャー)ポケットコイルに低反発ウレタン素材を使用。耐圧分散効果と衝撃吸収力に優れ、体型や姿勢にとらわれず身体にフィットし、血行を妨げず自然な姿勢をキープ。ワンランク上の包み込まれるような柔らかさが得られます。一般的に低反発フォームが厚いほど高価になりますが、CASA HILSではポケットコイルと合わせることで、お求めやすい価格でご提供します。両面ご利用頂けますが、表面のみ低反発の仕様です。※クイーンサイズ以上のマットレスは2ピースタイプとなります。
くわしく見る - 日本製 防ダニ 防カビ
プロファイルウレタンポケットコイルマットレス
MONT BLANC(モンブラン)ヨーロッパ製の高級ニット生地を使用した最上級マットレス。生地にはミルクプロテイン糸を使用し、ソフトでしなやかな風合いと美しい光沢です。スプリングの巻き数をひとつずつコントロールし、ゾーニング構造の特殊なスプリングで身体にフィット。詰め物にウール入りの防ダニ、コンフォロフトわた、高触感ソフトタッチフォームなど、上質素材をふんだんに使用。高級マットレスの名に恥じない作りです。※クイーンサイズ以上のマットレスは2ピースタイプとなります。
くわしく見る

袋状ポケットコイルマットレス
GranLightBasic(グランライト)
コイル1つ1つが袋状になったポケットコイルマットレスで、耐圧分散に優れた効果を発揮。独立コイルで理想的な体のラインを保ち、睡眠中の体圧を軽減。使用面以外の振動がほとんどなく、隣人の寝返りが伝わりにくいので、お二人でお使いになる場合も快適です。マットレス内部の放湿性に優れ、マットレスをいつも快適な状態に保てます。※クイーンサイズのマットレスは2ピースタイプとなります。
くわしく見る
低反発ポケットコイルマットレス
PLEASURE(プレジャー)
ポケットコイルに低反発ウレタン素材を使用。耐圧分散効果と衝撃吸収力に優れ、体型や姿勢にとらわれず身体にフィットし、血行を妨げず自然な姿勢をキープ。ワンランク上の包み込まれるような柔らかさが得られます。一般的に低反発フォームが厚いほど高価になりますが、CASA HILSではポケットコイルと合わせることで、お求めやすい価格でご提供します。両面ご利用頂けますが、表面のみ低反発の仕様です。※クイーンサイズ以上のマットレスは2ピースタイプとなります。
くわしく見る
プロファイルウレタンポケットコイルマットレス
MONT BLANC(モンブラン)
ヨーロッパ製の高級ニット生地を使用した最上級マットレス。生地にはミルクプロテイン糸を使用し、ソフトでしなやかな風合いと美しい光沢です。スプリングの巻き数をひとつずつコントロールし、ゾーニング構造の特殊なスプリングで身体にフィット。詰め物にウール入りの防ダニ、コンフォロフトわた、高触感ソフトタッチフォームなど、上質素材をふんだんに使用。高級マットレスの名に恥じない作りです。※クイーンサイズ以上のマットレスは2ピースタイプとなります。
くわしく見るノンコイルマットレス
- 日本製 防湿 水洗い可
高反発ノンコイルマットレス
ATHLETE-Pro(アスリートプロ)硬さの異なるライトウェーブ(ソフト/ミディアム/ハード)は肩・腰・脚の3分割されています。3つのコアからあなた好みの硬さを選んで、自由に組み合わせ可能です。マットレスは全て水洗いすることができます。ファスナーで分解可能なカバーはもちろん、中材のライトウェーブもシャワーで水洗い可能です。
くわしく見る - 日本製 アルコール消毒可 水洗い可
高反発ノンコイルマットレス
SHELLY(シェリー)睡眠の質を根本から変える、高反発リバーシブルマットレス「寝たのに疲れている...」「起きたら体が痛い...」そんな症状を改善するために生まれたSHELLY。膨大な数のスプリングが、肩、腰、脚と身体の部位に応じて柔らかさを変え、常に理想的な姿勢をキープ。日本初・国内唯一の特許技術で製造された、高機能マットレスです。(※無膜ウレタンフォームは水洗い不可)
くわしく見る - 日本製 防湿 保温 水洗い可
高反発ノンコイルマットレス
GLAMOROUS(グラマラス)硬さの異なるライトウェーブ(ソフト/ハード)を二層に重ね、その上に高通気性・通水性を実現したウレタンをプラス。柔らかでしなやか、高反発マットレスに仕上げました。組み合わせ次第で硬いマットレスにも柔らかいマットレスにも、自由に組み換えできます。(※無膜ウレタンフォームは水洗い不可)
くわしく見る

高反発ノンコイルマットレス
ATHLETE-Pro(アスリートプロ)
硬さの異なるライトウェーブ(ソフト/ミディアム/ハード)は肩・腰・脚の3分割されています。3つのコアからあなた好みの硬さを選んで、自由に組み合わせ可能です。マットレスは全て水洗いすることができます。ファスナーで分解可能なカバーはもちろん、中材のライトウェーブもシャワーで水洗い可能です。
くわしく見る
高反発ノンコイルマットレス
SHELLY(シェリー)
睡眠の質を根本から変える、高反発リバーシブルマットレス「寝たのに疲れている...」「起きたら体が痛い...」そんな症状を改善するために生まれたSHELLY。膨大な数のスプリングが、肩、腰、脚と身体の部位に応じて柔らかさを変え、常に理想的な姿勢をキープ。日本初・国内唯一の特許技術で製造された、高機能マットレスです。(※無膜ウレタンフォームは水洗い不可)
くわしく見る
高反発ノンコイルマットレス
GLAMOROUS(グラマラス)
硬さの異なるライトウェーブ(ソフト/ハード)を二層に重ね、その上に高通気性・通水性を実現したウレタンをプラス。柔らかでしなやか、高反発マットレスに仕上げました。組み合わせ次第で硬いマットレスにも柔らかいマットレスにも、自由に組み換えできます。(※無膜ウレタンフォームは水洗い不可)
くわしく見るキングサイズマットレスの寸法
キングサイズマットレスの一般的なサイズ・寸法は、横幅180cm×縦195c〜197cmです。
クイーンサイズよりも横幅が20cm広く、ご夫婦と子ども1人でもゆとりがあるサイズなので、ご家族で一緒に就寝する人にもおすすめです。
キングサイズは、クイーンやダブルなど、他のサイズと比較すると以下のような差があります。
マットレスサイズ | 横幅 | 縦の長さ |
---|---|---|
シングル | 97〜98cm | 195〜197cm |
セミダブル | 120cm | 195〜197cm |
ダブル | 140cm | 195〜197cm |
クイーン(※2ピース) | 160cm(80cmx2枚) | 195〜197cm |
キング(※2ピース) | 180cm(90cmx2枚) | 195〜197cm |
カーヒルズではクイーンサイズ以上のマットレスは2ピースタイプ
クイーンサイズ以上を2ピースタイプにしているのは、1枚物だと戸建ての2階の場合、90%以上が搬入できず吊上げとなることが多く、搬入・搬出が煩雑なことと、ポケットコイルマットレスですので、振動は伝わりにくいですが、クイーンサイズ以上が2人以上でのご使用を想定していますので、マットレスが分かれていた方が更にお互いの睡眠を妨げなくてご使用いただけるからです。
2ピースのマットレスで真ん中に子供が寝る場合
クイーン、キングサイズ用のボックスシーツを使えば、一体化できます。ゴムのギャザーがついているボックスシーツであればなお一体感が増すでしょう。ボックスシーツの下にさらにベッドパッドを使用すると隙間を感じにくくなり、おすすめです。

真ん中に子供を寝かせ3人で使用する場合や分け目部分が気になる方には、市販されている隙間専用のパットの使用することで、より快適な寝心地になります。種類は隙間を埋めるパッドタイプや2枚を縛るタイプなど色々ございますが、約2,000円~4,000円程度で購入が可能です。
キングサイズマットレスを選ぶポイント
キングサイズのマットレスを選ぶときは、以下のポイントをチェックしましょう。
設置場所の広さを確認
キングサイズは比較的大きなサイズのマットレスなので、設置するお部屋の広さによっては強い圧迫感を感じてしまいます。最低でも6畳以上の広さがあるお部屋に設置するのがおすすめです。
また、マットレスは折り畳んで搬入するのが難しいため、十分な広さの搬入経路を確保する必要があるでしょう。
マットレスを設置するベッドについては、必ずしもキングサイズのものでなくても構いません。例えば、連結可能なシングルベッドを2つ連結してキングサイズのマットレスを置くことで、ベッドフレームの余白が生まれ、おしゃれなインテリアを楽しめます。
厚さや弾力性を確認
キングサイズのマットレスは、厚さや弾力性で寝心地が大きく左右されます。例えば、ポケットコイルが内蔵された低反発のマットレスは、耐圧分散効果に優れており、隣人が寝返りを打っても振動が伝わりにくいのがメリットです。
コイルやスプリングが身体にフィットして理想的な体のラインを保つため、血行を妨げることなく自然な姿勢をキープできるでしょう。
また、カーサヒルズのキングサイズマットレスは、全シリーズともローベッドに合う設計となっているため、一般的なマットレスよりも厚さを抑えています。
高さがなくても寝心地は変わらないため、ローベッドの特徴である低さ活かして寝室を開放感あるインテリアに仕上げたい人やローベッドと組み合わせて使用したい人におすすめです。
カーサヒルズにはウレタンフォームが使用された高反発のノンコイルマットレスもありますが、こちらはシングルサイズ、セミダブルサイズ、ダブルサイズのみとなっています。
キングサイズのマットレスとしては、耐圧分散効果が高く振動が伝わりにくいポケットコイルマットレスをご利用ください。
ベッドとの相性やデザイン性
使用するベッドとの相性も大切です。ベッドのフレームに合わせたサイズでなければ、ベッドと組み合わせた時の見た目が大きく変わってきます。キングサイズの場合、横幅のサイズにばかり注意が向きがちですが、ベッドの厚みも確認するようにしましょう。
カーサヒルズのマットレスは、高さが低いローベッドタイプでも合う規格で製造しております。ベッドフレームとのセット販売もしているので、ぜひご検討ください。
キングサイズマットレスにあると便利な機能性
キングサイズマットレスを長く愛用するためには、機能性もしっかりとチェックして選びましょう。
両面仕様
マットレスは同じ位置でずっと使用していると1箇所だけに傷みが集中してしまいます。
そのため、カーサヒルズではキングサイズのマットレスも、定期的に上下を入れ替えてローテーションを行うことをおすすめしています。
両面仕様のマットレスなら上下だけでなく表裏を入れ替えるローテーションも可能となるため、へたりや傷みを軽減し。て長く愛用することができるでしょう。
カーサヒルズの国産ポケットコイルマットレス、COMFORT(シリーズ)及びPLEASURE(プレジャーシリーズ)は、両面仕様でおすすめです。
防カビ・防ダニ
機密性の高い住宅でマットレスを長期間使用していると、マットレス内部に湿気がこもり、カビやダニが発生してしまうことがあります。そのため、定期的にマットレスを立てかけて内部に空気を通すなどの対策をしましょう。
通気性や通水性に優れた素材や防ダニ効果がある素材が使用されたキングサイズのマットレスなら、カビやダニの発生を抑制してくれるので、より安心して使用することができます。
カーサヒルズでは、通気性や通水性、吸湿性などに優れた素材を表面に使用したマットレスを展開しており、ポケットコイルマットレスでは全シリーズで中綿に防ダニ性&抗菌防臭効果のあるケパック®(東レ)を使用しております。
抗菌加工
キングサイズのマットレスの衛生面が気になる人は、抗菌加工が施された商品を選ぶのがおすすめです。
例えば、カーサヒルズのポケットコイルマットレスPLEASURE(プレジャー)シリーズでは、表生地にサニタイズ抗菌処理加工を施した高級ニット生地を採用しています。
保温性
快適な睡眠をサポートするために欠かせない機能が保温性です。特に寒い時期には保温性に優れたマットレスが活躍するでしょう。
キングサイズのマットレスを選ぶときの注意点
キングサイズのマットレスは、フローリングや畳に直置きにして敷布団のように使用することも可能です。ただし、マットレス内部に湿気がこもりやすくなるため、除湿シートの活用などの徹底したカビ対策をしっかりと行いましょう。
また、マットレスの通気性を確保するためには、ローベッドのベッドフレームを活用することをおすすめします。ローベッドなら、ベッド下に空気の通り道ができるため、マットレスを衛生的に使い続けることができるでしょう。
長く愛用するためには、耐久性が高いものを選び、定期的に壁に立てかけるなどのお手入れを行うことが必要です。特に汚れが気になる場合には、水洗いやアルコール消毒に対応している商品を選ぶと良いでしょう。
キングサイズベッドはマットレスもこだわって選ぼう!
キングサイズのマットレスなら、ご夫婦2人はもちろん、お子様と添い寝される場合であってもゆったりとおやすみいただけます。寝心地や機能性は、マットレスの種類や使用されている素材によって異なるため、好みに合わせてこだわって選びましょう。
カーサヒルズでは、特徴や機能性が異なる複数種類のマットレスを展開しております。キングサイズマットレスをお探しなら、ぜひカーサヒルズのラインナップをチェックしてみてください。
マットレスの寝心地を試せます(店舗のご案内)
横浜ワールドポーターズ4Fの「CASA HILS」実店舗に展示がございます。
展示品の有無は、ご来店前のお問い合わせをお勧めいたします。予告なく展示切れの場合もございますので予めご了承願います。
マットレスの高さによる印象の違い

